【茅ヶ崎市】夜は居酒屋、昼はパン屋!浜竹に週3日だけ販売するパン屋「西村式パン製作所」がオープンしていました!
辻堂駅西口から徒歩5分程、浜竹通り沿いにある居酒屋 楽(らく)。種類豊富な美味しいお酒とお魚料理が評判のこちらのお店。昼間の時間帯に週3日だけ販売のパン屋がオープンしたとの噂を聞き、お店をチェックしてきました! 居酒屋 楽の文字がパンになっているこの店頭幕が目印の「西村式パン製作所」。2022年7月28日にオープンしたそうです!店内に入ると、
カウンターにパンがずらりと並んでいました!
お店に伺った平日は、25種類ほどが販売されていました。土曜の営業では30種類以上販売されることもあるそうです。
人気は、牛すじカレーパンと塩バターメロンパン。お店のオープンは昼の12時。12:10頃に到着しましたが、早くも売り切れていて、残念ながら購入と写真を撮ることができませんでした、、、既にこのパンが大人気となっていることがうかがえます!
塩バターメロンパンを食べてみました!甘味と塩味のバランスが絶妙!他にもインスタグラムでも紹介され、気になっていたこちら↓のパン。ほうじ茶リュスティックを購入。濃厚なほうじ茶の香りが口いっぱいに広がりとても美味しかったです!
このほうじ茶リュスティックにあんバターをサンドしたタイプもあるそうです!このほうじ茶の香りに間違いなくあんバターとの相性もぴったりで美味しいと思います!
パンを製造しているのは、居酒屋 楽の店主の奥様。パン屋での製造経験をもち、自宅のガレージを工房に改造し、ご自身でお店をスタートさせたそうです!自家製酵母と無添加生地にこだわったパンの数々。店内には次から次へとお客様が来店されリピーターと思われる方も!オープンして1カ月半で既に美味しいと評判になっているようです!
営業日は店舗前のこちらの看板やインスタグラムをチェックしてくださいね!
夜は居酒屋 楽、昼は西村式パン製作所はこちら↓