【茅ヶ崎市】老若男女、ベビーも寛げる「soup cafe maaRu」が柳島にオープンしていました!
柳島に2023年1月にオープンした「soup cafe maaRu」(スープ カフェ マール)。
こだわりの美味しいスープをいただけるカフェとの噂を聞きつけ、ランチタイムにお邪魔してきました!
店内は広々としていて明るく清潔感のある空間。
そして、看板メニュー、具沢山スープを楽しめるデリセットはこんな感じ。スープには地元の野菜を使っていて、月替わりなのだそうです。本日のデリはこんなラインナップでした!
そして、maaRuのこだわりはメニューだけではなく、子供も楽しく過ごせる!というところだそう。
選べるスープにスイーツまでセットになったキッズメニューもあります。
鳥つくねの赤だし味噌汁に塩おむすびとデリのセットと、
キッズセットは春野菜のポトフにパンでお願いしました。
赤だしの味噌汁は、食感のいい鳥つくねと野菜やこんにゃくが入っていて、濃厚な味わいで美味!おむすびの塩加減も程よく、スープとの相性はもちろんgood!デリも美味しく、味はさることながら目でも楽しめるワンプレートでした!
キッズプレートのポトフは、筍やブロッコリーなど旬の春野菜と厚切りベーコンが沢山。野菜の甘みとベーコンの旨みが溶け出した優しい味のスープでした。ハッシュドポテトとソーセージ。外はサクッ、中はふんわりの、スープと相性抜群の厚切りトーストは、南湖のPOL Bakeryのものなのだそうです!キッズセットのデザート↑この日は抹茶シフォンかバニラキャラメルシフォンのどちらか、ということでバニラキャラメルをお願いしました。ふんわりシフォンにバニラキャラメルが添えられ、甘さ控えめ、大満足の美味しいデザートでした!
また、カフェといえば美味しいスイーツも気になりますよね!メニューはこんな感じでした↑
そしてディナーメニューはこちら↑美味しいおつまみとアルコール。お酒を飲みたいけど居酒屋さんで飲むほどの気分では、という時カフェで飲むのって気分転換に良かったりします!
maaRuはベビーやキッズも楽しみながら寛げる空間。店舗入り口にはスロープがあり、ベビーカーのまま店内へアクセスできます。もちろん車いすの方も。そして店内にはおもちゃや絵本があり、ベビー用クーファンの貸し出しもしているそうです。そしてトイレにはおむつ替えのできる台や流し台に手の届かない小さい子のための踏み台、ご高齢の方に優しい手摺などもあり、寛げる工夫が至る所にされています。
老若男女、ベビーからご高齢者まで寛げる空間、soup cafe maaRuに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
※この記事に掲載の写真は2023年3月中旬に撮影したものです。物価高騰により2023年3月24日から一部メニューが値上げとなるそうですが、さらにグレードアップしたメニューが提供されるそうです!
※営業カレンダーはインスタグラムをチェックしてください。
soup cafe maaRuはこちら↓