【茅ヶ崎市】赤羽根の神明神社へ地元の人が集う“つながりの場”「水曜ぽかぽかマルシェ」が5月28日開催! 地元野菜販売も♪
2025年5月28日(水)10:00~12:15に、茅ヶ崎市赤羽根にある神明大神にて、「水曜ぽかぽかマルシェ」が開催されます。少雨開催となります。毎月第4水曜日に開かれているこのマルシェは、地域と人がつながることをテーマに定期的に行われている地域密着型のイベントです。

画像提供:水曜ぽかぽかマルシェ実行委員会
会場となるのは地元の方々から“神明神社”と呼ばれ親しまれている神明大神。境内にはぐるりとお店が並び、中央には椅子とテーブル、パラソルが設置されたくつろぎスペースが登場。お店やマルシェ直営のカフェで購入した品をその場で楽しめるだけでなく、来場者同士の交流の場にもなっています。
今回も、採れたての地元野菜や卵、常備食品などの販売が予定されており、朝早くから多くの方が訪れることが予想されます。地元野菜は追加分の野菜が陳列し直されるほどの人気ぶり。特に卵は毎回早い時間に売り切れてしまうほどの人気商品です。
公式HPによると5月28日の出店は以下の通りです。
まほう堂(焼き菓子)
裁縫むすび(雑貨・お直し)
坪田工務店(包丁とぎ・まな板)
maaco(アクセサリー)
elena & Hokey Pokey(アクセサリー)
湘南生活クラブ
野菜マーケット
カフェ ひなたぼっこ



(記事内で使用している写真は全て前回の開催時のものです。)
「水曜ぽかぽかマルシェ」が開催される赤羽根の神明大神はこちら↓