【茅ケ崎】壁の絵がかわいらしい注目の新店!4月にオープンした鉄砲道の「88Rice」は何屋さん?
2025年4月18日、鉄砲道沿いに、新たな注目スポットが誕生しました。その名も「88Rice」。こちらは、鳥取県から取り寄せたこだわりのお米を使用したおむすびと、米粉クレープを提供するお店です。
まず目を引くのは、お店の外観。プレンティーズの壁画でも有名なイラストレーター・かとうくみさんが手がけたというとってもかわいらしい壁の絵は、通りを歩く人の目を惹きつけます。美味しそうなクレープを持った女の子と、大きなおむすびを食べようとする男の子のイラストが描かれた外壁の下にはベンチもあり、思わず写真を撮りたくなるかわいらしさです。
店内には、カウンター席やベンチも備えたイートインスペースも。
壁にはドライフラワーや流木を使ったアートなど、内装にもこだわりが感じられます。
メニューはというと、まず注目はおむすび。ショーケースには、銀鮭、めんたいこ、すじこなどの定番に加え、ガーリックライスやガパオライス、ポークたまごといったユニークなおむすびも並びます。このおむすびは大変人気で、午後には完売してしまうほど。気になるお品がある方は早めの時間に来店してみてはいかがでしょうか。
オススメ1位は「クリームチーズ明太」、2位に名物「えぼしむすび」、3位は「ポークたまご」。特にえぼしむすびは、茅ヶ崎のシンボル・えぼし岩を模したユニークな形で、お土産にも喜ばれそうです。
クレープメニューはこちらです。ホットクレープとデザートクレープがあり、シュガーバターやツナ、照り焼きチキンなどのお食事系から、チョコバター、いちごやブルーベリー、カラフルチョコといった甘い系までラインナップも豊富です。
特徴的なのは、クレープがフルとハーフの2サイズ展開なこと。ハーフサイズはお子さんでも食べやすく、おむすびと合わせて購入しやすいのもうれしいポイント。今回食べたデザートクレープは、もちもちの米粉生地と生クリームの相性が抜群。やさしい甘さの生地で、誰もが笑顔になる味わいでした。
2025年4月にオープンしたばかりのこのお店には、日々たくさんの笑顔が集まっています。今日はなんのおにぎりがあるかな?次はどのクレープにしようかな?そんな楽しみを胸に、またふらっと立ち寄りたくなる場所です♪
「88Rice」はこちら↓