【茅ヶ崎市】7月26日に「サザンビーチフェスタ2025」がサザンビーチちがさきで開催されます。

2025年7月26日(土)、茅ヶ崎の夏を彩る恒例イベント「サザンビーチフェスタ2025」が開催されます。会場はサザンビーチちがさき海水浴場で、開催時間は16時から20時まで。入場は無料で、どなたでも参加できます。

サザンビーチフェスタ2025のポスター

2003年に茅ヶ崎青年会議所の発案で始まったこのイベントは、今年で20回目の開催を迎えます。「LOVE & PRIDE ~波・音・光~」をテーマに、茅ヶ崎の夜の魅力を楽しめるプログラムが多数用意されています。

サザンビーチちがさきのモニュメント

会場では、毎年好評の「ストリートPIANO By the Sea」が実施され、一般参加者が浜辺でピアノを演奏できる場が設けられます。また、小さなお子さまを対象とした体験型プログラムも開催されます。「未来“手”想図」では、子どもたちがタイルに手形を押し、中海岸ちか道に貼ることで思い出を形に残せる企画となっています。さらに、「親子バンブー行灯づくり」では、竹を使ったオリジナル行灯(あんどん)を親子で製作できます。

サザンビーチちがさき

夕暮れから夜にかけては、幻想的なライトアップ演出も行われます。烏帽子岩がライトアップされるほか、竹灯りオブジェや、波打ち際を照らすサーチライトが設置され、幻想的な景観が広がります。さらに、2,000個のキャンドルを使ったキャンドルアートも予定されており、夜の浜辺に温かな灯りが広がる、心静かなひとときを演出します。

夜のサザンビーチちがさきのモニュメント

夏の夜にふさわしい、波・音・光が交差する特別な時間がサザンビーチに訪れます。地域の魅力を再発見するひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
海開き後のサザンビーチちがさきの様子

会場となるサザンビーチちがさき海水浴場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!