【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市役所で健康づくりをテーマにした「ちがさき健康チャレンジフェスタ2025」が8月31日に開催されます

2025年8月31日(日)、茅ヶ崎市役所本庁舎を会場に、健康づくりをテーマとした「ちがさき健康チャレンジフェスタ2025」が行われます。このイベントは、9月1日から始まる「ちがさき健康チャレンジ」に先駆けて開催されるプレイベントです。ちがさき健康チャレンジフェスタ2025のチラシ

時間は午前10時から午後3時までで、会場は1階市民ふれあいプラザと4階会議室です。幅広い世代が気軽に参加できるよう、事前予約不要のプログラムと予約制のプログラムが用意されています。

茅ヶ崎市役所の看板

1階市民ふれあいプラザでは、神奈川県健康情報管理アプリ「マイME-BYOカルテ」の登録や操作方法を教えてもらえる相談会が行われます。茅ヶ崎市が実施する「ちがさき健康チャレンジ」に参加するための第一歩として、アプリ登録をサポートします。参加は無料で、当日受付が可能です。また、同じ1階では展示コーナーが設けられ、「ちがさき健康チャレンジ」の賞品や市内のウォーキングコースを紹介。事前申し込みは不要で、訪れた方なら誰でも自由に見て回れます。

市役所前広場

そのほか、事前予約が必要なプログラムもあります。1階では、自分の体力や運動能力を測定し、その結果に基づいたアドバイスを受けられる「3033体力測定会」が開催されます。握力や長座体前屈など4項目を測定し、健康づくりのヒントを得られる機会です。4階会議室では、子どもの姿勢改善をテーマとした講座や、野菜の栄養や魅力を学べる食育講演会も行われます。

市役所前広場案内図

会場では、年齢や立場に関係なく参加できる内容がそろっており、家族連れでも一人でも気軽に訪れることができます。普段から健康や運動に関心のある方はもちろん、これから生活習慣を見直したいという方にもおすすめです。日常に取り入れやすいヒントや情報を得られる1日になりそうです。

市役所前広場

茅ヶ崎市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!