【茅ヶ崎市】犬や猫と人をつなぐ「第13回わんにゃんマルシェ」が11月9日に開催されます。
大切な命と向き合い、未来へとつなぐチャリティーイベント「第13回わんにゃんマルシェ」が、第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)で開催されます。日時は2025年11月9日(日)11時から15時までです。
「わんにゃんマルシェ」は、保護犬・保護猫の譲渡会を中心に、動物愛護の普及や命の尊さを伝えることを目的に行われているチャリティーイベントです。“不幸な動物を少しでも減らしたい”という想いから始まり、ボランティア団体や地域の協力により、毎年多くの来場者でにぎわいます。
今年は、能登半島地震で現地の動物保護活動に尽力されたUSAさんによる講演と震災パネル展を実施。災害時、動物たちの命を守るために何ができるかを考えるきっかけとなる内容です。昨年は体調不良により中止となりましたが、今年はリベンジ開催となります。
また、茅ヶ崎保健所の協力による「ペット防災ブース」も設置され、飼い主が知っておきたい避難時の対応について学ぶことができます。犬のしつけ教室やドッグヨガ、わんにゃんミュージックによる演奏など、来場者が楽しみながら参加できるプログラムも予定されています。
キッチンカーや物販ブースも登場し、売上の一部は動物保護活動の支援に活用されます。来場することで、楽しみながら動物たちの未来に力を添えられるイベントです。
動物を愛する人たちの想いが集まり、命のつながりを感じられる「わんにゃんマルシェ」。これから犬や猫を迎えたい方はもちろん、動物と共に生きる意味を考えたい方にも訪れてほしいイベントです。
第一カッターきいろ公園はこちら↓