【茅ヶ崎市】市役所前がピンクに染まる「ピンクリボン2025 in ちがさき」が10月17日に開催されます。
毎年10月は「乳がん月間」。神奈川県内では、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝えるために「ピンクリボンライトアップ2025 in かながわ」が行われています。茅ヶ崎市でもこの取り組みに参加し、ピンクリボン啓発イベントが開催されます。
「ピンクリボンライトアップ2025 in ちがさき~この広場から願いを込めて~」は、2025年10月17日(金)18時から20時頃まで、茅ヶ崎市役所前広場で実施されます。会場では、市庁舎前がピンク色にライトアップされるほか、乳がんモデルを使った触診体験やパネル展示も行われます。
また、市役所本庁舎の東側外壁面には、啓発画像の投影も予定されています。今年は茅ヶ崎市立病院でも同日時にライトアップが実施され、正面玄関右横の外壁面にも啓発画像が投影される予定です。
さらに、10月1日から31日までの期間、「ピンクリボン月間特別パネル展 in コミュニケーションウォール」が茅ヶ崎市役所本庁舎東玄関外側で開催されます。乳がん検診やピンクリボン運動に関するパネルが展示され、一人でも多くの方に関心を持ってもらうことを目的としています。
そのほか、環境事業センターでは、10月31日までピンクリボンステッカーを貼ったパッカー車が市内を走行する予定です。街の中でもピンクリボンの輪が広がる一か月となりそうです。
茅ヶ崎市役所前広場はこちら↓