【茅ヶ崎市】学びが深まる「北方領土って何?パネル展 in ちがさき2025」が10月27日から開催されます。
茅ヶ崎市役所本庁舎1階の市民ふれあいプラザで、「北方領土って何?パネル展 in ちがさき2025」が開催されます。期間は2025年10月27日(月)から10月31日(金)までとなっています。
会場では、北方領土の歴史的経緯や自然環境、返還実現に向けた国の取り組みなどを紹介するパネル展示が行われます。また、関連するDVDも上映され、北方領土についてより深く理解できる内容となっています。
この展示を主催する「北方領土」を学ぶ会は、歯舞諸島、色丹島、国後島、択捉島の四島を日本の固有の領土と位置づけ、広く市民に学びの機会を提供しています。団体では、北方領土の歴史的背景を知り、理解を深めることの大切さを発信しています。
入場は無料で、どなたでも観覧できます。北方領土に関する歴史や現状を学びながら、今一度“日本の領土”について考えるきっかけになりそうです。
茅ヶ崎市役所はこちら↓