【茅ヶ崎市】市内4か所目の古墳の続報も!11月24日に「遺跡調査発表展示会」の発表会が開催されます!

「むかしのちがさき」に思いを馳せてみませんか?令和6年度に茅ヶ崎市内で行われた遺跡の発掘調査の結果を市民に報告する「第36回茅ヶ崎市遺跡調査発表展示会」の発表会が開催されます。会場は市役所分庁舎6階のコミュニティホールです。

発掘の様子

※画像はイメージです

開催は2025年11月24日(月・休)です。当日は、市内の11の遺跡について、実際に発掘を担当した調査担当者から調査内容が発表されます。

茅ヶ崎市役所の看板

例えば、本村で見つかった水田跡や祭祀の跡、浜之郷で発見された市内4か所目の古墳に関する続報、松林で昔話として語り継がれていた川跡が本当見つかった話など、調査成果は盛りだくさんとのこと。

茅ヶ崎市役所

茅ヶ崎の歴史に関する貴重な調査結果や、発掘された資料についていち早く知ることができる、ワクワクするような発表会ですね。

市役所前広場のALOHAモニュメント

なお、発掘された資料を間近で見られる「展示会」は、茅ヶ崎市博物館にて12月7日(日)まで開催されています。

市役所前広場

茅ヶ崎の知られざる歴史のロマンに触れに、ぜひ足を運んでみてください!

茅ヶ崎市役所分庁舎はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!