【茅ヶ崎市周辺】寒川神社で11月13日まで「こよみ展」が開催されています。
寒川神社で、2022年11月13日(日)まで「こよみ展」が開催されています。
一粒万倍日や天赦日といった言葉を耳にしたことはありませんか?以前は、神社への参拝や結婚式、何かを始めるときに良い日柄として、六曜の大安が好まれてきましたが、近年、メディア等でも「今日は年に数回しかない天赦日!一粒万倍日と重なる日は最強・最高の開運日と言われています。」 と話題にのぼることも。ではこの一粒万倍日や天赦日とは?そもそも六曜や旧暦って?この企画展では旧暦や暦注等の見方について解説、旧暦が記載されている寒川神社刊行の「さがみ暦」の紹介も行っているそうです。
ぜひこの機会に寒川神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。
寒川神社はこちら↓